お醤油差し
2005.06.12 Sunday

今年銀婚式をめでたく迎えた主婦=yueが
25年間使い続けているお醤油差し。
それも、これはまだ3代目と言う長持ちぶり。
口がサイホン式で、全く液ダレしません。
汚れも全く染込まないので
水洗いでいつも清潔。
丈夫なアクリル製で、透明感も十分。
こんなにいいコト尽くめなので
どうもロングセラー商品らしい。
いつでもデパートで購入できるという凄さ。
これしか無いでしょ。
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
![]()
建築探偵 東奔西走 (JUGEMレビュー »)
藤森 照信, 増田 彰久 街を歩いていて、古そうな建物だなあ…と思うことはあっても、それがいつごろのどういうスタイルの建物なのか調べることもしないで生きてきました。でもね、これを読んでいたら、建物って歴史でもあるけどたくさんの人生も関係してたんだなあ…としみじみしてしまいました。大変興味深い書です。
LINKS
PROFILE
MOBILE
|
|
日々の中のきらめきと、これってこうだったらいいのにな。というものを書きます。
yue的…お醤油差し
2005.06.12 Sunday
![]() 今年銀婚式をめでたく迎えた主婦=yueが 25年間使い続けているお醤油差し。 それも、これはまだ3代目と言う長持ちぶり。 口がサイホン式で、全く液ダレしません。 汚れも全く染込まないので 水洗いでいつも清潔。 丈夫なアクリル製で、透明感も十分。 こんなにいいコト尽くめなので どうもロングセラー商品らしい。 いつでもデパートで購入できるという凄さ。 これしか無いでしょ。 この記事のトラックバックURL
http://blog.12az.com/trackback/233395
トラックバック
|